デジタル大辞泉 「甘野老」の意味・読み・例文・類語 あま‐どころ【甘野=老】 キジカクシ科の多年草。山野に生え、高さ40~70センチ。茎を斜めに出し、長楕円形の葉を互生する。初夏、緑白色で筒形の花を下向きにつける。根茎はトコロに似て甘みがある。萎蕤いずい。鳴子蘭なるこらん。えみぐさ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「甘野老」の意味・読み・例文・類語 あま‐どころ【甘野老】 〘 名詞 〙 ユリ科の多年草。各地の山野に生える。高さ五〇センチメートル。葉は長楕円形で裏面は緑白色。初夏、細長い鐘形の白い花が、葉腋(ようえき)から二個または一個ずつ垂れ下がる。地下茎から澱粉を採るほか、すり下ろして腰痛、打撲傷に外用する。漢名、萎蕤。いずい。からすゆり。えみぐさ。▼あまどころの花 《 季語・夏 》 〔書言字考節用集(1717)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「甘野老」の解説 甘野老 (アマドコロ) 学名:Polygonatum odoratum var.pluriflorum植物。ユリ科の多年草,薬用植物 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報