デジタル大辞泉
「生活排水」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せいかつ‐はいすいセイクヮツ‥【生活排水】
- 〘 名詞 〙 日常生活において、台所・浴室などから公共用水域・公共用水路などに排出される汚水。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
生活排水
せいかつはいすい
産業廃水,都市排水とともに水の汚染源の一つ。シアン,アルキル水銀など人の健康にかかわる項目の汚染物質はほとんど含まれていないが,汚濁負荷量では,大都市周辺では産業廃水をしのいでいる。東京の多摩川では,下水道普及地域を除いて 50%に近い寄与率を示しており,下水道普及の促進,過密化防止などの積極策をとらなければ水の浄化はおぼつかないとされている。また湖沼の富栄養化を防ぐためには,生活排水中のリンや窒素を低減していく必要がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 