すべて 

生活経営(読み)せいかつけいえい(その他表記)life management

知恵蔵 「生活経営」の解説

生活経営

個人の視座から生活をマネジメントする方法。行政市場からの視点ではなく、生活の現場から主体的に選択した目標を実現するため、社会の中で他者相互に関わりながら、自分自身能力を開発していく。PDCAマネジメントサイクル(plan=計画/do=実行/check=評価/action=見直し)は生活経営でも用いられる。

(上村協子 東京家政学院大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む