生理的年齢(読み)せいりてきねんれい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「生理的年齢」の意味・わかりやすい解説

生理的年齢
せいりてきねんれい

暦法に基づく年齢に対して,生物や人間の生命そのものに根ざす時間を単位とした年齢。生理的年齢は,種や個体によりそれぞれ異なり,同一個体内においても,各器官,組織,細胞はその発育成熟老化過程について独特の型をもつ。そのため,生理的年齢は複合概念となっているが,実際には,ヒトや生物の体のうちのなんらかの代表的な形質の発育状態を基準にしたものを,生理的年齢として用いている。たとえば,骨年齢では骨格の骨化過程において骨の種類,部位によってほぼ一定の順序がみられるので,レントゲン写真を用いて,基準になる骨化表と比較検討し,最終的に骨年齢を定める。また,歯牙年齢乳歯,永久歯の萌出状態などによって決定される。さらに二次性徴による年齢決定など,いろいろの方法がある。いずれにしても,人間の年齢を機械的にはからず,生物学的時間経過を重視して決めるものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android