用具教科(読み)ヨウグキョウカ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「用具教科」の意味・読み・例文・類語

ようぐ‐きょうか‥ケウクヮ【用具教科】

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] tool subject の訳語 ) 教科の種類のなかで、他の実質的な学習の基礎となる教科をいう。実質的な学習のための教科は社会科、理科などの内容的教科であり、用具教科は国語、算数など反復練習を伴うものとされた。アメリカの新教育思想によるカリキュラム論の分類であるが、国語科数学を単なる用具とみる考え方には批判も強い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android