田中市太郎(読み)たなか いちたろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田中市太郎」の解説

田中市太郎 たなか-いちたろう

1865-1908 明治時代実業家
元治(げんじ)2年1月5日生まれ。田中市兵衛長男。明治16年大阪製燧(せいすい)の創立参加。摂津製油,大阪アルカリ,大阪セメントなどの取締役をつとめ,34年日本綿花社長。大阪商業会議所副会頭。明治41年8月30日死去。44歳。大坂出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む