田中江村(読み)たなかえむら

日本歴史地名大系 「田中江村」の解説

田中江村
たなかえむら

[現在地名]近江八幡市田中江町

加茂かも九ヵ村の西にあり、西は江頭えがしら村。北は水茎みずくき入江が湾入して、集落は東西に走る朝鮮人街道沿いに発達。古くは田中井と記し、タナカイともよばれた。地内いちつぼは古代条里の遺称とされる。弘長三年(一二六三)七月二日の馬淵公綱寄進状(長命寺文書)端裏書に「田中江保内畠弐段」とみえる。中世当地の商人九里半くりはん街道を用いる若狭との通商を独占した五個商人の一に数えられ(享禄二年七月三日「守護奉行人連署奉書案」今堀日吉神社文書)、享禄年間(一五二八―三二)にはこの商権をめぐって保内商人と五個商人との間で争論(九里半争論)が起こっている(神崎郡の→小幡郷・小幡位田

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android