田内衛吉 たのうち-えきち
1836*-1864 幕末の武士。
天保(てんぽう)6年11月27日生まれ。土佐高知藩士。武市瑞山(たけち-ずいざん)の弟。同藩の田内菜園の養子。文久2年江戸遊学からの帰途,大坂で吉田東洋暗殺の犯人捜査中の藩吏井上佐一郎を岡田以蔵らとともに殺害。3年勤王党への弾圧で投獄され,元治(げんじ)元年11月28日獄中で服毒死。30歳。名は茂稔。通称ははじめ喜多治。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
田内衛吉 (たのうちえきち)
生年月日:1835年11月27日
江戸時代末期の志士
1864年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 