田宮五郎(読み)たみやごろう

知恵蔵mini 「田宮五郎」の解説

田宮五郎

俳優。1967年1月13日、東京都生まれ。本名・柴田英晃。父は俳優の田宮二郎(故人)、母は元女優の藤由紀子、兄は俳優の柴田光太郎。東京農業大学農学部を卒業後、飲食業・運送業など様々な仕事を経験し、2006年、39歳にしてテレビドラマ「人生はフルコース」(NHK)で俳優デビュー(当時の芸名は田宮英晃)。同年、大河ドラマ「功名が辻」(NHK)に黒田長政役で出演した。07年、田宮五郎に改名。09年には、映画「カンナさん大成功です!」(井上晃一監督)、「カムイ外伝」(崔洋一監督)に出演。以降もテレビドラマなどで活躍したが、12年4月にくも膜下出血で倒れ緊急手術の後、リハビリができるまでに回復。同年12月にはリハビリ専門病院を退院していた。14年11月6日、くも膜下出血により死去。享年47。

(2014-11-12)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む