20世紀日本人名事典 「田島震」の解説 田島 震タジマ シン 昭和・平成期の実業家 ミツウロコ会長。 生年大正4(1915)年2月7日 没年平成9(1997)年12月22日 出生地東京 学歴〔年〕京都帝国大学経済学部〔昭和14年〕卒 主な受賞名〔年〕藍綬褒章〔昭和49年〕,勲四等旭日小綬章〔昭和60年〕 経歴安田銀行、横浜煉炭を経て、昭和26年父の後を継ぎミツウロコ社長に就任。42年以来多角化と別会社の設立に力を注ぎ、住居関連、レジャー産業と裾野を広げた。58年6月会長となる。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田島震」の解説 田島震 たじま-しん 1915-1997 昭和後期-平成時代の経営者。大正4年2月7日生まれ。安田銀行,横浜煉炭(れんたん)勤務をへて,昭和26年父の跡をつぎ三鱗無煙炭(現ミツウロコ)の社長となる。練炭・豆炭の製造販売から石油・プロパンガス販売へと転換し,業績をのばす。さらに住宅関連・レジャー産業へ進出し,経営の多角化をはかった。58年会長。平成9年12月22日死去。82歳。東京出身。京都帝大卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「田島震」の解説 田島 震 (たじま しん) 生年月日:1915年2月7日昭和時代;平成時代の実業家。ミツウロコ社長1997年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by