田所輝明(読み)タドコロ テルアキ

20世紀日本人名事典 「田所輝明」の解説

田所 輝明
タドコロ テルアキ

大正・昭和期の社会運動家



生年
明治33(1900)年11月3日

没年
昭和9(1934)年11月19日

出生地
北海道小樽市

学歴〔年〕
早稲田大学政治科中退

経歴
早大時代建設者同盟参加して放校処分となり、のち「社会主義研究」「前衛」の編集をする。大正11年共産党に参加、12年の第1次共産党事件で1年6カ月投獄される。出獄後プロカルト協会をおこし、また日本労農党に参加し、以後日本大衆党、全国大衆党などに参加した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田所輝明」の解説

田所輝明 たどころ-てるあき

1900-1934 大正-昭和時代前期の社会運動家。
明治33年11月3日生まれ。浅沼稲次郎らと建設者同盟を結成。大正9年日本社会主義同盟の発会式で検挙され早大を中退。山川均師事。11年共産党にはいり,翌年第1次共産党弾圧事件で入獄。出獄後党の福本イズムに反対し,日本労農党にくわわる。昭和9年11月19日死去。35歳。北海道出身。著作に「社会運動辞典」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「田所輝明」の解説

田所 輝明 (たどころ てるあき)

生年月日:1900年11月3日
大正時代;昭和時代の社会運動家
1934年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の田所輝明の言及

【解放】より

…この《解放》は第2次の巻号を継承しているが,従来のものとは異なり総合雑誌の形をとらず,社会大衆党系の政論雑誌の性格をもっている。執筆者には,主宰者の麻生久のほか,田所輝明,菊川忠雄ら同党系の論者が多い。36年(17巻2号)まで確認されている。…

※「田所輝明」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android