田鎖 綱紀(読み)タクサリ コウキ

20世紀日本人名事典 「田鎖 綱紀」の解説

田鎖 綱紀
タクサリ コウキ

明治期の速記法創始者



生年
嘉永7年8月15日(1854年)

没年
昭和13(1938)年5月3日

出生地
陸奥国盛岡(岩手県盛岡市)

学歴〔年〕
大学南校卒

主な受賞名〔年〕
藍綬褒章〔明治27年〕

経歴
軍学師範の祖父田鎖左膳高行の講義傍聴し、会話の筆記法の考案を志す。維新後、大学南校で鉱山学を学ぶかたわら、速記術開拓に苦心し、グラハム式の英語速記法を日本語の速記に翻案、明治15年「日本傍聴筆記法」として発表した。そのため、帝国議会の第1議会から速記録を残すことができた。以後講習会を開き、速記法の普及に尽力した。速記術発明の功績により、27年藍綬褒章、29年には300円の終身年金が下賜された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android