甲状腺発症(読み)こうじょうせんはっしょう(その他表記)thyrotoxic crisis; thyrotoxic storm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「甲状腺発症」の意味・わかりやすい解説

甲状腺発症
こうじょうせんはっしょう
thyrotoxic crisis; thyrotoxic storm

甲状腺クリーゼ甲状腺機能亢進症の経過中に,治療されない状態にあるとき諸症状が急激に悪化することをいう。甲状腺手術感染症外傷などが誘因となる。高熱,不安,血圧低下嘔吐下痢せん妄昏睡などが急に起り,早期に治療しないと生命が危険になる。大量の抗甲状腺剤,高張ブドウ糖液,ハイドロコーチゾン,ヨード剤,β受容体遮断剤などを投与する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む