画面収録(読み)がめんしゅうろく

知恵蔵mini 「画面収録」の解説

画面収録

米国アップル社のiPhoneiPadなどの画面を動画形式で録画する機能のこと。スクリーンレコーディングとも呼ばれる。撮影した動画はカメラで撮影した動画と同様に写真アプリに保存され、家族や友達にシェアしたり、TwitterFacebookといったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に投稿できる。また、「マイクオーディオ」をオンにした状態で録画を開始すると自分の音声も同時に録音することもでき、ゲームの実況操作の説明などが簡単に収録できるようになった。米国時間2017年9月19日(日本時間20日)に同社がリリースしたオペレーティングシステム「iOS 11」で新しく導入された。

(2017-9-21)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む