畠谷村(読み)はたやむら

日本歴史地名大系 「畠谷村」の解説

畠谷村
はたやむら

[現在地名]峰浜村畑谷はたや

はなわ川の北岸、東に塙村、西に田中たなか村、南に強坂ごうざか村、北に水沢みずさわ村・高野野こうやの村がある。村の大部分は緩やかな丘陵

天正一九年(一五九一)の出羽国秋田郡知行目録写(秋田家文書)に「三百六拾四石三斗三升四合 畑村 くろつち村」とあり、文禄元年(一五九二)の秋田実季分限帳(秋田家文書)には「弐百拾八石八斗 畑谷村」とある。

畠谷村
はたやむら

[現在地名]河辺町畑谷はたや

岩見いわみ川の下流左岸にあり、東に野田高屋のだこうや村、西に田草川たくさがわ村(現雄和ゆうわ町)が隣接する。文禄元年(一五九二)秋田実季分限帳に「弐百拾八石八斗 畑谷村」と記される。

正保年間(一六四四―四八)は三六五石余、戸数三七、人口一八七であったという(秋田県河辺郡誌)享保一四年(一七二九)の河辺郡御黒印高帳(河辺町郷土誌)には高三六六石とあり、うち本田並・新田高は一六五石である。享保の頃、高を高く見積られ文政九年(一八二六)打直検地が実施されたという(河辺町郷土誌)。「六郡郡邑記」には「畑谷村畠谷改る 三四軒。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android