デジタル大辞泉
「畢命」の意味・読み・例文・類語
ひつ‐みょう〔‐ミヤウ〕【×畢命】
生命の終わること。また、生ある限り。生涯。ひつめい。
「―を期として、この苦域の界を出でて」〈平家・一〇〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひつ‐みょう‥ミャウ【畢命】
- 〘 名詞 〙 ( 「みょう」は「命」の呉音 ) 命を終えること。命の終わること。また、生命のある限り。終身。生涯。ひつめい。
- [初出の実例]「某畢命為レ期不三敢生二於懈慢之心一」(出典:選択本願念仏集(1198頃))
- 「畢命を期として、此草庵を出でじと誓って」(出典:光悦本謡曲・当麻(1435頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「畢命」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 