出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…用途は建設用がほとんどで,コンクリートの鉄筋として線材とともに使用される。鉄筋コンクリートに使用される際にコンクリートとの付着性をよくするために,表面に突起をつくった異形棒鋼と呼ばれる製品が開発され,盛んに利用されている。これは,圧延ロールにその突起の雌型を刻んで,圧延中に突起を成形するのである。…
※「異形棒鋼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...