直径が10mm程度より太い鋼材。製造法はほとんど線材と同様である。製品としては定尺に切断したもののほか,30mm前後の直径のものまではコイルに巻いて出荷される。用途は建設用がほとんどで,コンクリートの鉄筋として線材とともに使用される。鉄筋コンクリートに使用される際にコンクリートとの付着性をよくするために,表面に突起をつくった異形棒鋼と呼ばれる製品が開発され,盛んに利用されている。これは,圧延ロールにその突起の雌型を刻んで,圧延中に突起を成形するのである。突起の配列をらせん状につけて,それ自体が不連続のねじ山を形成するようにして,PCコンクリート製造のとき,応力を付加する際のボルト締めを棒材の長手方向のどこでもできるようにした製品もある。材質としては低炭素鋼で,熱間圧延のままで使用される。
→線材
執筆者:木原 諄二
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新