デジタル大辞泉
「異日」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
い‐じつ【異日】
- 〘 名詞 〙 その日とは別の、過去または将来のある日。他日。
- [初出の実例]「異日化二仙訣一、斯処留二龍轜一」(出典:本朝続文粋(1142‐55頃)一・参安楽寺詩〈大江匡房〉)
- 「孰(たれ)か知らん異日(イジツ)の治兵衛はこの俊雄」(出典:かくれんぼ(1891)〈斎藤緑雨〉)
- [その他の文献]〔荘子‐徳充符〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「異日」の読み・字形・画数・意味
【異日】いじつ
他日。前日にも後日にもいう。〔史記、秦始皇紀〕異日、韓王地を
れ璽を致せり。~已にして
に反(そむ)く。故に兵を興して之れを誅す。字通「異」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 