デジタル大辞泉
「疾行」の意味・読み・例文・類語
しっ‐こう〔‐カウ〕【疾行】
[名](スル)速く行くこと。早足で進むこと。
「―して一茅屋の前に出つ」〈織田訳・花柳春話〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しっ‐こう‥カウ【疾行】
- 〘 名詞 〙 はやく歩むこと。はやく行くこと。速歩(はやあし)で進んで行くこと。
- [初出の実例]「乃引レ兵上レ途、兼レ程疾行、至レ於二尼崎一」(出典:日本外史(1827)一五)
- 「車輪の疾行飛ぶが如く」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉三)
- [その他の文献]〔孟子‐告子・下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「疾行」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 