発展途上国への気候資金

共同通信ニュース用語解説 「発展途上国への気候資金」の解説

発展途上国への気候資金

発展途上国が地球温暖化対策を進め、気候変動への影響に適応するために、先進国官民合わせて2020年までに年間1千億ドルの資金を動員することを約束した。だが、国連依頼を受けた専門家グループの評価ではこの目標には達していない。英国での気候変動枠組み条約第26回締約国会議では、この問題を総括して、20年より先の気候資金に関する議論を始めることになっており、先進国と途上国意見が激しく対立することが予想されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む