白斗鎮(読み)はくとちん(その他表記)Paik Too-jin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「白斗鎮」の意味・わかりやすい解説

白斗鎮
はくとちん
Paik Too-jin

[生]隆煕2(1908).10.7. 黄海道,信川
[没]1993.9.5. ソウル
韓国の官僚,政治家。 1934年東京商科大学卒業後,朝鮮銀行に入った。独立後,イ・スンマン (李承晩) 政権もとで臨時外資管理庁長,韓国殖産銀行長,第3代財務部長官,52~53年首相代行をつとめ,53~54年には第4代首相となった。その後,パク・チョンヒ (朴正煕) 政権のもとで,69年韓日協力委員会会長,70~71年第 10代首相,71~72年第8代国会議長を歴任。 72年 10月~79年3月,パク新体制のなかの新たな院内団体「維新政友会」の会長。 79年3~12月国会議長。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android