白肌(読み)シラハダ

精選版 日本国語大辞典 「白肌」の意味・読み・例文・類語

しら‐はだ【白肌・白膚】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 色の白いはだ。純白のはだ。
  3. 色素欠乏で、白色斑紋(はんもん)を生じる皮膚病白斑。しろなまず。しらはたけ。
    1. [初出の実例]「其の面身(むくろ)・皆斑白(またら)なり。若しくは白癩(しラハタ)有る者か」(出典日本書紀(720)推古二〇年五月(岩崎本平安中期訓))
    2. [その他の文献]〔医心方(984)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android