百目鬼恭三郎(読み)ドウメキ キョウサブロウ

20世紀日本人名事典 「百目鬼恭三郎」の解説

百目鬼 恭三郎
ドウメキ キョウサブロウ

昭和・平成期の文芸評論家 共立女子短期大学教授;元・朝日新聞社編集委員。



生年
大正15(1926)年2月8日

没年
平成3(1991)年3月31日

出生地
北海道小樽市

学歴〔年〕
東京大学文学部英文科〔昭和26年〕卒

主な受賞名〔年〕
日本エッセイスト・クラブ賞〔昭和54年〕「奇談の時代」

経歴
昭和27年朝日新聞に入り、編集委員を経て、59年より評論活動に入る。この間、48年2月から50年3月まで朝日新聞紙上に連載した「作家WHO’S WHO」の辛辣な批評で知られる。また51年から58年まで「週刊文春誌上「ブックエンドコラム」で“風”の匿名による情容赦のない書評を続け、物議をかもした。著書に「現代作家の101人」「たった一人の世論」「奇談の時代」「読書人読むべし」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「百目鬼恭三郎」の解説

百目鬼恭三郎 どうめき-きょうざぶろう

1926-1991 昭和後期-平成時代の文芸評論家。
大正15年2月8日生まれ。朝日新聞社にはいり,おもに学芸部記者として文芸欄担当,辛口の批評で知られた。のち編集委員。また「風」の筆名で「週刊文春」に新刊書批評を連載した。平成3年3月31日死去。65歳。北海道出身。東大卒。著作に「風の書評」「奇談の時代」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「百目鬼恭三郎」の解説

百目鬼 恭三郎 (どうめき きょうさぶろう)

生年月日:1926年2月8日
昭和時代;平成時代の文芸評論家。共立女子短期大学教授;朝日新聞社編集委員
1991年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android