デジタル大辞泉
「皇后旗」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こうごう‐きクヮウゴウ‥【皇后旗】
- 〘 名詞 〙
- ① 皇后の標章として、行啓の時などに用いられる旗。地色は紅色で金色の菊花を描く。
- [初出の実例]「天皇旗皇后旗皇太子旗親王旗左の通り制定す」(出典:宮内省達第一七号‐明治二二年(1889)九月三〇日)
- ② 旧海軍旗章の一つ。皇后など三后が海軍官庁または艦船に臨御の時に掲げる旗。〔海軍旗章条例(明治三〇年)(1897)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 