デジタル大辞泉
「盈満」の意味・読み・例文・類語
えい‐まん【×盈満】
[名・形動ナリ]物事が満ちあふれること。また、そのさま。盈溢。
「是星の―なる形を見るは」〈暦象新書・上〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えい‐まん【盈満】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 物事が満ち足りること。欠けたところがないこと。また、そのさま。盈溢(えいいつ)。
- [初出の実例]「此御堂事、大略盈二満于四海一、人別営二此事一」(出典:玉葉和歌集‐承安三年(1173)九月九日)
- 「充塞盈満(エイマン)して悲渧苦悩す」(出典:私聚百因縁集(1257)一)
- [その他の文献]〔史記‐春申君伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「盈満」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 