直線形衝突型加速器(読み)ちょくせんけいしょうとつがたかそくき(英語表記)linear collider

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「直線形衝突型加速器」の意味・わかりやすい解説

直線形衝突型加速器
ちょくせんけいしょうとつがたかそくき
linear collider

電子陽電子を直線上で反対向きに加速して正面衝突させ,素粒子の反応を観測する実験装置。今日の電子・陽電子衝突型加速器は,円形リング粒子を走らせるタイプが主流だが,このタイプでは電子を磁場で曲げるときに発生するシンクロトロン放射によるエネルギー損失があるため,エネルギーの高い加速器をつくるのは難しい。直線形衝突型加速器では,エネルギー損失は少ないが,電子と陽電子が 1度しかすれ違わないため正確に衝突させることが難しい。アメリカ合衆国SLAC国立加速器研究所の加速器が代表例であり,次世代の加速器として国際的に計画が進められている国際リニアコライダー ILCも直線形衝突型加速器である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android