デジタル大辞泉
「相店」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あい‐だなあひ‥【相店】
- 〘 名詞 〙 同じ棟の中にともに借家すること。また、その借家人。相借家(あいじゃくや)。相長屋(あいながや)。
- [初出の実例]「念仏講も欠てゆく月〈雪柴〉 相店の人の世中すゑの露〈卜尺〉」(出典:俳諧・談林十百韻(1675)上)
- 「相店(アイタナ)の八兵衛、欠落(かけおち)して行衛しれず」(出典:咄本・鹿の子餠(1772)俄道心)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 