相生垣瓜人(読み)あいおいがき かじん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「相生垣瓜人」の解説

相生垣瓜人 あいおいがき-かじん

1898-1985 昭和時代の俳人
明治31年8月14日生まれ。大正9年浜松工教諭。「馬酔木(あしび)」同人をへて,昭和25年から静岡県で百合山羽公(ゆりやま-うこう)と「海坂(うなさか)」を共同主宰。51年「明治草」で蛇笏(だこつ)賞。「瓜人仙境」とよばれる独自の作風で知られた。昭和60年2月7日死去。86歳。兵庫県出身。東京美術学校(現東京芸大)卒。本名は貫二。
格言など】家にゐても見ゆる冬田を見に出づる(「微茫(びぼう)集」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android