デジタル大辞泉
「眉根」の意味・読み・例文・類語
まよ‐ね【▽眉根】
「まゆね」に同じ。
「青柳の細き―を笑み曲がり」〈万・四一九二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まよ‐ね【眉根】
- 〘 名詞 〙 =まゆね(眉根)
- [初出の実例]「青柳の 細き眉根(まよね)を 咲(ゑ)みまがり 朝影見つつ 少女らが 手に取り持てる まそ鏡」(出典:万葉集(8C後)一九・四一九二)
まゆ‐ね【眉根】
- 〘 名詞 〙 眉の根元。また、眉。眉の根。まよね。
- [初出の実例]「雨降といかでか人を待たざらん誰がためかける吾れがまゆねぞ」(出典:基俊集(1142頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 