真盛派(読み)シンゼイハ

デジタル大辞泉 「真盛派」の意味・読み・例文・類語

しんぜい‐は【真盛派】

天台宗一派真盛開祖とし、西教さいきょう本山とする。念仏と戒の双修一致を説く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「真盛派」の意味・読み・例文・類語

しんぜい‐は【真盛派】

  1. 〘 名詞 〙 天台宗の一派。天台真盛宗旧称。円戒国師真盛を祖とし、滋賀県大津市坂本の西教寺を本山とする。念仏と円頓戒の一致双修を説く。西教寺派
    1. [初出の実例]「上人壮年にして薙髪し、比叡山に登りて、天台律宗を弘む。今の真盛派是なり」(出典:近江国輿地志略(1734)二〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android