改訂新版 世界大百科事典 「知訥」の意味・わかりやすい解説
知訥 (ちとつ)
Chi-nul
生没年:1158-1210
朝鮮,高麗の僧で,禅宗の曹渓山修禅社の開祖。俗姓は鄭,号は牧牛子。黄海道洞州(現,瑞興郡)の人。諡(おくりな)は仏日普照国師。8歳で禅宗の門に入り,1182年僧科に合格したが,これも捨て,名利を嫌ってひたすら求道に努めた。その間,清源寺,普門寺,上無住庵などで,慧能(えのう)の《壇経》,李長者の《華厳論》,懐譲(えじよう)の《語録》などに接して禅の悟りを深め,しだいに人々の尊崇を受けるようになった。1200年以後松広山修禅寺に住し,同寺を中心に,新しい禅宗宗派を確立し,05年熙宗により,曹渓山修禅社(松広寺,全羅道順天)という新しい号と親書の題額,袈裟を与えられた。《定慧結社文》《真心直説》ほかの著作がある。
執筆者:北村 秀人
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報