石倉小三郎(読み)イシクラ コサブロウ

20世紀日本人名事典 「石倉小三郎」の解説

石倉 小三郎
イシクラ コサブロウ

大正・昭和期の音楽評論家,ドイツ文学者 相愛女子短期大学教授・音楽科長。



生年
明治14(1881)年6月15日

没年
昭和40(1965)年10月30日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京帝大文科大学独文学科〔明治37年〕卒

経歴
東京音楽学校講師を振り出しに、第四、第八、第七各高等学校教授を経て、昭和7〜16年高知、大阪各高等学校校長。さらに16〜21年大阪理工科大学予科長、27年相愛女子専門学校教授、28年から同女子短期大学教授・音楽科長となった。また27〜31年音楽学会関西支部長を務める。音楽とドイツ文学の著作が多く、またゲーテや他の文学作品の翻訳シューマン流浪の民」などドイツ歌曲の翻訳が多い。著書に「西洋音楽史」「ファウスト解説」「ゲーテと音楽」「グスターフ・マーラ」「音楽学概説」「リッヒャルト・シュトラウスの劇作品」(遺稿)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石倉小三郎」の解説

石倉小三郎 いしくら-こさぶろう

1881-1965 大正-昭和時代の音楽評論家,ドイツ文学者。
明治14年6月15日生まれ。東京音楽学校(現東京芸大)講師,第四,第八,第七高等学校の教授をへて,高知,大阪の各高校長,大阪理工大(近畿大の前身)予科長。昭和28年相愛女子短大教授。シューマンの「流浪の民」の訳詞で知られる。昭和40年10月30日死去。84歳。東京出身。東京帝大卒。著作に「西洋音楽史」「ゲーテと音楽」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「石倉小三郎」の解説

石倉 小三郎 (いしくら こさぶろう)

生年月日:1881年6月15日
大正時代;昭和時代の音楽評論家;ドイツ文学者。相愛女子短期大学教授
1965年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android