…19年大阪に大原社会問題研究所が創立され,入所したが,実験施設を欠いていたため,東京において《日本社会衛生年鑑》の資料収集や八王子の機業女子労働の調査に従事した。20年,紡績労働者の健康と生産能率の研究を目的とした倉敷労働科学研究所が創設されると,その所長となり,石川知福,桐原葆見らとともに日本の労働実験医学の先駆的業績をつぎつぎと世に出した。人絹・スフ工業の勃興に伴う職業病防止研究の必要を主唱し,29年産業衛生協議会を創始し理事長となる。…
※「石川知福」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
「グラマラス(Glamorous)」と「キャンピング(Camping)」を掛け合わせた造語で、ホテル並みの設備やサービスを利用しながら、自然の中で快適に過ごすキャンプのこと。従来型のキャンプとは一線を...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新