石床(読み)イワトコ

デジタル大辞泉 「石床」の意味・読み・例文・類語

いわ‐とこ〔いは‐〕【石床/×磐床】

平たい岩。床のような形の岩。また、それがある場所
「岩が根のこごしき道の―の根延ねばへるかどに」〈・三三二九〉

いし‐どこ【石床】

石を敷きつめたようになっている河床

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「石床」の意味・読み・例文・類語

いわ‐とこいは‥【石床・磐床】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「いわどこ」とも ) 岩の表面が平らになって床のようになっている所。
    1. [初出の実例]「栲(たへ)の穂に 夜の霜降り 磐床(いはとこ)と 川の氷(ひ)(こご)り」(出典万葉集(8C後)一・七九)

せき‐しょう‥シャウ【石床】

  1. 〘 名詞 〙 石の床(とこ)。石の寝台
    1. [初出の実例]「石床洞に留りて嵐空しく払ふ、玉案林に抛ちて鳥独り啼く〈菅原文時〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)下)
    2. [その他の文献]〔王維‐過乗如禅師蕭居士嵩丘蘭若〕

いし‐どこ【石床】

  1. 〘 名詞 〙 川などの底の、石を敷きつめたようになっている所。
    1. [初出の実例]「いにしへの穴居の民がほのぼのと相抱きけむ石床(イシドコ)ぞこれ」(出典:遠天(1941)〈吉井勇穴居のあと)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「石床」の読み・字形・画数・意味

【石床】せきしよう

石牀

字通「石」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android