出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…死者を葬るのに用いられた石製の容器,あるいは構築物をさす。厳密には遺体を直接納める石製の容器をさすべきであるが,広く石棺と呼ばれているものの中には,遺体を入れた木棺を納める〈石槨(せつかく)〉,火葬骨や改葬骨を収納する〈石製蔵骨器〉,あるいは蔵骨器を入れる〈石櫃(せきひつ)〉など,本来は呼び分けられるべきものも含まれている場合が少なくない。また,箱式石棺(シスト)のごとく,土壙内に自然の板石を組み合わせただけで,多くの場合,底石もない小構築物も石棺と称されている。…
※「石槨」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新