共同通信ニュース用語解説 「石油元売り業者」の解説
石油元売り業者
原油を輸入し、ガソリンや軽油、灯油などの石油製品に精製し、全国で販売する企業。各地の製油所でつくった製品をガソリンスタンドなどの石油販売店に卸売りしている。エコカーの普及などで石油製品の需要は減少が続いており、経済産業省の有識者会議は過剰な精製能力の削減や、事業の再編、生産性の向上などを求めている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...