石灰モルタル(読み)セッカイモルタル

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「石灰モルタル」の意味・読み・例文・類語

せっかい‐モルタルセキクヮイ‥【石灰モルタル】

  1. 〘 名詞 〙 ( モルタルは[英語] mortar ) 消石灰(水酸化カルシウム)と川砂を水で練り混ぜたもの。気硬性で、水中で使用できない。強度セメントモルタルに劣る。建築材料として壁などに使う。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の石灰モルタルの言及

【モルタル】より

…色モルタルは化粧仕上用として用いられる。広義のモルタルとしては,セメントの代りに石灰を使用した石灰モルタル,アスファルトを使用したアスファルトモルタルなどがある。【上村 克郎】。…

※「石灰モルタル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む