砂川元島遺跡(読み)うるかむとうずまいせき

日本歴史地名大系 「砂川元島遺跡」の解説

砂川元島遺跡
うるかむとうずまいせき

[現在地名]城辺町砂川

一四―一六、一七世紀のグスク時代の集落遺跡砂川すなかわ集落南方約一・二キロの標高約六―一八メートルの海岸べりにある。背後に上比屋山ういぴやーやま遺跡、東側に友利元島とうむむとうずま遺跡、西側に新里元島あらだていむとうずま遺跡が立地、当遺跡を横切るように保良ぼら上地うえち(通称一周道路)が通り、一部はゴルフ場と化している。一九七五―七六年(昭和五〇―五一年)および二〇〇〇―〇一年(平成一二―一三年)に発掘調査が行われた。層序は地山を含めて五枚。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android