砂川町(読み)すながわちよう

日本歴史地名大系 「砂川町」の解説

砂川町
すながわちよう

大正一二年(一九二三)六月から昭和三三年(一九五八)まで存続した空知郡の町。空知郡砂川村が改称して成立。大正一四年の戸口は三千九三六世帯・二万三三二人(国勢調査)。昭和一〇年北本町きたほんちよう南本町奈井江ないえ豊沼とよぬま吉野よしの富平とみひら空知太そらちぶと北光ほつこう焼山やけやま一の沢いちのさわ宮城の沢みやぎのさわ東奈井江ひがしないえうずら上砂川上砂川町・奈井江町の一六字を編成。人口は横ばいで推移し、同年のおもな産業別世帯数は鉱業一千六三五・農業一千九四・公務自由業四八五・商業四〇三・工業一九九など(国勢調査)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android