すべて 

硫化(読み)リュウカ

デジタル大辞泉 「硫化」の意味・読み・例文・類語

りゅう‐か〔リウクワ〕【硫化】

[名](スル)
硫黄いおうと化合すること。また、硫黄との化合物であること。
加硫かりゅう
[類語]酸化塩化炭化中和還元

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「硫化」の意味・読み・例文・類語

りゅう‐かリウクヮ【硫化】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 硫黄と化合すること。多く、他の語の上に付けて硫黄との化合物であることを表わす。「硫化亜鉛」「硫化水素」など。
    1. [初出の実例]「亜鉛は特生の者無し酸化の者、分鉄分を含んで鉱を為し〈即ち炉甘石〉或硫化して貌聯達と為て産す」(出典:舎密開宗(1837‐47)内)
  3. かりゅう(加硫)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む