デジタル大辞泉
「磯蜷」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いそ‐にな【磯蜷】
- 〘 名詞 〙 エゾバイ科の巻貝。房総半島から九州南部までの潮間帯の岩礫底にすむ。殻高約四センチメートルの細長い円錐形。表面はほぼ平滑で、青褐色に褐色の不規則な雲形斑がある。殻口は卵形。ウミニナとは、殻が太く表面に溝がないなどの特徴で明瞭に区別される。いわにな。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
磯蜷 (イソニナ)
学名:Japeuthria ferrea
動物。エゾバイ科の巻き貝
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 