礼意(読み)レイイ

精選版 日本国語大辞典 「礼意」の意味・読み・例文・類語

れい‐い【礼意】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 敬礼意志。礼をつくしへりくだる気持。敬意。
    1. [初出の実例]「又時に臨みては習用の儀式を以て其礼意を表せしむるも亦此中にあり」(出典:万国公法(1868)〈西周訳〉二)
    2. [その他の文献]〔漢書‐雋不疑伝〕
  3. 礼の精神。礼儀真意。〔荘子‐大宗師〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「礼意」の読み・字形・画数・意味

【礼意】れいい

礼敬の意。また、礼の精神。〔荘子、大宗師〕子貢趨(はし)りみて曰く、敢て問ふ、尸(し)に臨みて歌ふは禮かと。二人相ひて笑うて曰く、是れ惡(いづく)んぞ禮のを知らんと。

字通「礼」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android