礼肥(読み)れいごえ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「礼肥」の意味・わかりやすい解説

礼肥
れいごえ

果実収穫直後、果樹に施す肥料のこと。果実の収穫に対するお礼の肥料という意味であり、果実の肥大による樹体の衰弱をいやし、翌年成長に必要な貯蔵養分をできるだけ多く樹体内に蓄積させる目的で行われ、速効性肥料が用いられる。ビワでは5、6月ごろ、モモでは8、9月、ナシでは9、10月、ミカンでは晩秋に施される。同様の目的で、花木の開花後にも施されている。

[小山雄生]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android