れい‐じ【礼辞】
- 〘 名詞 〙
- ① 挨拶のことば。礼詞。
- [初出の実例]「謹請教正の礼辞なければ、朋友より慰に見せに来たると混ず」(出典:夜航余話(1836)上)
- ② 儀礼上、初めのうち、辞退すること。
- [初出の実例]「一度辞するは礼辞と云ぞ。二度辞するを固辞と云ぞ」(出典:寛永刊本蒙求抄(1529頃)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「礼辞」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 