神戸長吉(読み)かんべの ながきち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「神戸長吉」の解説

神戸長吉 かんべの-ながきち

1814-1880 幕末-明治時代侠客(きょうかく)。
文化11年生まれ。伊勢(いせ)(三重県)に流れてきて,鈴鹿神戸一家をかまえる。神戸屋祐蔵の子分となり,おなじ子分の穴太徳(あのう-とく)を相手に慶応2年荒神山の賭場の縄張り争いから大喧嘩をした。明治13年3月20日死去。67歳。下総(しもうさ)浜野(千葉県)出身本名は初芝才次郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例