精選版 日本国語大辞典「神葬」の解説
かん‐はぶ・る【神葬】
〘他ラ四〙 (「かむはぶる」と表記。「はぶる」は、「ほうむる」) 神としてほうむる。貴人をほうむるのにいう。
※万葉(8C後)二・一九九「言(こと)さへく 百済(くだら)の原ゆ 神葬(かむはぶり) 葬(はぶ)りいませて」
しん‐そう ‥サウ【神葬】
〘名〙 =しんそうさい(神葬祭)
かむ‐はぶ・る【神葬】
〘他ラ四〙 ⇒かんはぶる(神葬)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報