20世紀日本人名事典 「福井江亭」の解説
福井 江亭
フクイ コウテイ
明治〜昭和期の日本画家
- 生年
- 慶応1年11月(1865年)
- 没年
- 昭和12(1937)年3月8日
- 出生地
- 江戸・牛込
- 本名
- 福井 信之助
- 別名
- 別号=天真堂
- 経歴
- 明治11年より洋画や南画を学ぶ。17年川端玉章に師事、円山派を学び、門下の俊秀として聞こえた。24年日本青年絵画協会創立に参加、同年の臨時研究会で1等賞、26年第2回展で1等褒状。さらに28年第4回内国勧業博、36年同第5回でともに褒状を受賞。31年日本画会結成に参加、評議員となり、35年同第3回展で「五位鷺図」が皇后宮職御用品となる。傍ら31年共立美術学館の製造部幹事を務めた。33年玉章門下で自然主義を唱える同志と无声会を結成。40年東京勧業博で3等賞を受賞、同年正派同志会の幹事となる。この間、36年名古屋高工教諭を経て、41年東京美術学校教授に就任。大正7年辞任し、中国で5年間名蹟勝地を訪遊、昭和6年中国滞在中の作品展を丸ビルで開催した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報