福森久助(初代)(読み)ふくもり きゅうすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「福森久助(初代)」の解説

福森久助(初代) ふくもり-きゅうすけ

1767-1818 江戸時代中期-後期の歌舞伎作者。
明和4年生まれ。玉巻恵助(けいすけ)の門下。玉巻丘次・久次などをへて,寛政8年福森久助と改名。文化4年江戸市村座の立作者(たてさくしゃ)となる。京坂作者の作品の翻案を得意とし,浄瑠璃(じょうるり)や長唄作詞にも長じた。文政元年9月8日死去。52歳。江戸出身。初名は昌橋丘次。別名に福森喜宇助。俳名は一雄。作品に「其往昔恋江戸染(そのむかしこいのえどぞめ)」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android