福生病院の透析中止問題

共同通信ニュース用語解説 「福生病院の透析中止問題」の解説

福生病院の透析中止問題

東京都福生市の公立福生病院で2018年8月、人工透析中だった腎臓病女性からの要望医師治療を中止し、女性は1週間後に死亡。女性の遺族が19年10月、透析再開を訴えたのに聞き入れなかったとして、病院側に損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。東京都も19年4月、患者への説明記録が十分残っていなかったとして文書指導した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む